2025/03/18 ■修了証書授与式

 本日5歳児38人が修了証書を受け取り、無事卒園していきました。入園したころを思い出すと、あんなに不安で泣いていた小さな3歳児の子たちが、3年間の園生活の中で心も体も大きくたくましく成長しました。
 5歳児保護者の皆様には、園教育にご理解、ご協力を賜りありがとうございました。
 5歳児の皆さん、小学校へ行っても自信をもって、笑顔いっぱい、元気いっぱいにいろいろなことに挑戦して、楽しい学校生活を送ってくださいね。
 地域の皆様、これからも地域の子として、温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。


2025/03/04 ■遠藤食料品店さんありがとうございました

 園で育てた野菜を収穫しそれを使って会食する時、自分たちで計画し実際に買い物をするという体験を教育活動で大切にしています。その時は、園の近くの遠藤食料品店さんにご協力いただいています。夏にはカレーパーティーの材料、冬にはハヤシライスパーティーの材料、そして今日はホットケーキパーティーの材料の買い物をさせてもらいに行きました。1年間、買い物をさせてもらったお礼も込めて、今日はお店の方々にみんなで折り紙で作った花束と7日に計画しているホットケーキパーティーの招待状をお渡ししました。とても喜んでくださり、子ども達も嬉しそうでした。
 実際に地域のお店で自分たちで買い物するという体験は子ども達にとって学びが多いものでした。お金を払ってお釣りをもらうこと、商品を間違えないように見つけて買い物すること、買った荷物をみんなで協力して持って帰ること、子ども達は、協力することや責任感のようなものを活動の中で感じ取っていたと思います。遠藤食料品店さん1年間貴重な体験をさせていただきありがとうございました。


2025/02/21 ■お別れ会その2

 歌のプレゼント交換の後は、心を込めて作ったプレゼントを大きい組さんに渡しました。3歳児からは紙粘土やビーズを使った手作りマグネットとメダル、4歳児からは手作りの鉛筆たてをプレゼントしました。もらった5歳児はとても嬉しそうにしていました。そして最後は4歳児3歳児で花道を作り、5歳児をお見送りしました。同じ園で過ごした大切な仲間としてお互い親しみの気持ちを膨らませていたのだなと改めて思いました。5歳児さん、残りの園生活もみんなでたくさん遊んで、大切な思い出たくさん作りましょう!企画してくれた4歳児産ありがとう!