2023/01/24 ■120回

毎日寒い日が続きますが、登園後、園庭にでて、縄跳びをしたり、サッカーをしたり、凧揚げをしたりと元気に遊びだします。縄跳びをしている5歳児の子ども達は、前跳びや走り跳び、いろいろな飛び方に挑戦します。「この前50回跳んだで」という友達の言葉から、何回跳べるか挑戦することにしました。「1・2・・」友達が跳ぶのを見守る子ども達。100回近くになると、見ている子ども達もドキドキしながら一緒に数えます。120回跳び終えた子どもはやりきった表情が見られました。周りの子どもたちも良い刺激を受けています。


2023/01/16 ■こままわし

5歳児の子ども達は、紐ゴマのコマ回しに繰り返し挑戦しています。なかなかすぐには回すことができませんが、根気よく挑戦する子どもたちの姿に成長を感じます。何回も何回も挑戦するなかで、巻き付け始めは力を込めて強くした方が良いことや回す時には少し足を開いた方が安定することに自分で気づき得意そうに教えてくれます。自分で気づいて考えて得た知識や技術は自信につながります。子どもたちが頑張ろうとする姿を支えながら「できた」につなげていきたいと思います。


2023/01/16 ■まっしろだね

13日の金曜日の朝は、とても霧が深く真っ白でした。登園後、外にでて遊びだした子どもたち
5歳児「これは霧っていうねんで」
5歳児「メタセコイヤが見えないね」
3歳児「お外が真っ白や」
3歳児「口から白いものがでてくるで」
同じように息を吐き
3歳児「ほんまや、なんか白い」
と自然事象にふれて感じたことや気づいたこと、知っていることを話す子どもたちです。子どもたちの不思議だな、何でだろうの気づきに共感していきたいと思います。