2023/02/17 ■表現遊びを楽しんでいます

 それぞれの学年で、いろいろな動物や生き物など、イメージした役になりきって、動きや言葉で表現する遊びを楽しんでいます。

 3歳児は生活の中で身近な“お風呂に入ること”“ご飯を食べること”などをお話の中で楽しんでいます。「入れて」「いいよ」「背中を洗おう」「ゴシゴシ」など、生活の中で身近な言葉を使いながら、教師や友達とやりとりすることを楽しんでいます。

 4歳児は、今まで楽しんできたお話の中からイメージを広げて、自分たちがこれまでの経験の中で楽しかった野菜の栽培や雪遊びなどをお話に取り入れながら、いろいろな動物や生き物などのイメージした役になりきって表現したり、「何してるの?」「雪だるまを作ってるんだ」など、友達と言葉でやりとりすることを楽しんだりしています。

 5歳児は、親しんできたお話をきっかけにして、自分たちでお話を考えて遊んでいます。「『ありがとう』だけじゃわからへんから、『○○してくれてありがとう』の方が嬉しいんじゃない?」など、相手のことを意識した言葉の表現を考える姿が見られています。

 どの学年の子どもたちも、今までの様々な生活経験が、表現や言葉の豊かさにつながっています。


2023/01/12 ■火まつりの松明を見に行きました

 1月14日(土)には、800年の歴史のある伝統行事である『勝部の火まつり』(県選択無形民俗文化財)が開催されます。
 3・4・5歳児で勝部神社に行き、宮司さんに火まつりの話をしていただいたり、実際の松明を見学したりしました。「大きい!」と実際の松明の大きさに驚いたり、「これが大蛇の体ってことか。」とじっくりと見たり、「火はどうやってつけるの?」「どうやって持つんですか?」と気になったことを質問したり、「燃えているところを見てみたい!」と火まつりに対して関心を示したりする姿が見られていました。
 このような体験を通して、地域へのつながりを深め、身近な伝統や文化に親しみをもち、「守山が好き」という気持ちが育まれることを願っています。


2023/01/10 ■三学期が始まりました!

 新学期が始まりました。保育室では、「あけましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」と、気持ちの良い挨拶が聞こえてきました。登園初日なので、上靴や着替え、手紙類の荷物がたくさんありますが、一つずつ丁寧に準備する姿が見られていました。
 始業式の後、各学級で冬休みの話をしました。「お手伝いをしました。」「大掃除をしました。」「初詣に行きました。」「すこやかほたるっこ(約束表)で、シャツを入れることを頑張りました。」「手洗いうがいを忘れないようにしました。」など、年末年始の過ごし方や、約束表に関して自分なりに頑張ったことを学級の中で伝えたり、友達の話を聞いたりしました。約束表に関しては、各家庭でもご協力をいただきました。今後も生活習慣の定着を目指し、引き続き保育の中で見守っていきたいです。