2023/06/23 ■あれっ

園庭のプランターにあるシソの葉っぱ。葉っぱを摘んで、指先でモミモミしていると、、指先が紫色になりました。「わー、色がついた」とびっくり。そして、そっと匂いを嗅いでみると「ウメボシの匂いがするー」と再びびっくり。それが面白くって、繰り返し試していく中で、泡が偶然、指先につきました。すると、なんと紫色が茶色みたいな色に変わりました。「見て、見て、変わった」とまたまたびっくり。すごい発見に保育者もびっくり。遊びの中で、出会う多くの不思議。子ども達の「なぜだろう」に寄り添っていきたいと思います。


2023/06/16 ■初めてのプール

久しぶりの快晴。5歳児の子ども達は、今年度初めてプールに入りました。水の冷たさが心地よく「つめたーい」といいながらも笑顔の子どもたち。小学校の小プールの中を歩いたり、ライフジャケットを着て、ぷかーっと浮いてみたりと楽しみました。


2023/06/15 ■野洲川に住む生き物

5歳児の子どもたちが、漁師さんから琵琶湖環境学習で琵琶湖や野洲川に住む生き物についてのお話を聞きました。琵琶湖にはフナやコイ、ナマズ、モロコ、スジエビなどの魚が生息していること、その魚は外国の魚に食べられて少なくなってきていることを教えていただきました。また、ナマズには金色の『ベンテンナマズ』という種類がいることを聞くとびっくりする子どもたちです。野洲川にたくさんいる身近な生き物「スジエビ」はたった1年しか生きられないそうです。スジエビの短い一生を聞き、子どもたちもきっと感じることがあったと思います。