2023/07/11 ■夏祭り

続きです。

遊戯室では「お父さんサークルどんぐりさん」が楽しい遊びを考え、子ども達にかかわってくださっていました。
手作り輪投げに大型だるま落とし、輪ゴムでっぽうにカプラ、遊戯室に入ると目に入る楽しそうな遊び場と、祭りのハッピを着たお父さんたちに大興奮!
やりたい遊び場や知っているお父さんのところに向かい、何回も好きなことを見つけて遊びました。

子どもの遊び方に合わせて声掛けやかかわり方を工夫してくださり、何より少年のような笑顔と温かいまなざしで一緒に遊んでくださることにより、子ども達は安心して力いっぱい遊ぶことができました。

準備や計画からお世話になったPTAみどり会役員の皆様、当日の進行をお手伝いいただいた推進委員の皆様、お父さんサークルどんぐりの皆様、そして園児と職員、みんなで夏祭りを楽しめたことが、とても嬉しいです。

本日は誠にありがとうございました。


2023/07/11 ■夏祭り

今日は「夏祭り」を実施しました。PTAみどり会役員の皆様が企画してくださった楽しい遊びがいっぱいの日。父親サークル「どんぐり」の方々のご協力も得て、みんなの力でとても楽しい夏祭りとなりました。

全園児が一堂に会して、お楽しみ「ジャスパー滝口」さんのマジックショーを見せていただきました。次々と繰り広げられるマジックに、思わず拍手をしたり目を真ん丸にしたり・・・「後ろも見せて」「袋に何か入ってるんちゃう?」など、タネを見つけようとする子どももいました。
みんなで集まるって楽しいな・・・弾ける笑い声と拍手から、喜びを感じている様子が伝わってきました。

みどり会さん企画のうちわづくりや輪投げ、いつもの保育室が様々な遊び場に変わっていて「次は何があるかな」と、ワクワクした気持ちで過ごしました。
つづく・・・


2023/07/05 ■心と心をつなぐあいさつ運動

地域の方やPTAみどり会役員の皆様のご協力のもと、「心と心をつなぐあいさつ運動」を実施しました。
幼稚園では、5歳児がアプローチに並び、登園する友達や保護者に向けて元気に挨拶をしました。

はじめは少し恥ずかしそうにしている姿もありましたが、大きな声で挨拶をするうちに気持ちが明るくなっていく様子が、子ども達の表情から伝わってきました。
「おはようございます!」
交わしあうあいさつで心がつながるって素敵ですね。

地域の皆様、PTAみどり会役員の皆様、朝早くからありがとうございました。