2024/11/29 | ■寒さに負けず、元気にマラソン! |
![]() |
早いものでカレンダーも最後の一枚になり、今年も終わりに近づいています。園庭を吹く風も冷たくなり、思わず身をすくめたり、戸外に出るのが消極的になったりします。そんな中、幼稚園では登園後のレッツゴータイムで、縄跳びや鉄棒をしたり、体操やマラソンをしたりして、体を動かしています。マラソンは、かけっことは異なり、同じペースで継続して走る運動です。大好きな「エビカニクス」の曲が聞こえている間、自分のペースでトラックを走れるようになってきました。曲が終わると、今度は歩いて呼吸を整え、ストレッチをして体も整えます。「暑くなってきた」「いい気持ち」と十分に体を動かす充実感を味わっている子ども達です。 |
![]() |
|
![]() |
2024/11/26 | ■たくさんの絵本にビックリ! |
![]() |
3歳児たんぽぽ組の子ども達が、初めて北部図書館に出かけました。幼稚園にも絵本のへやはありますが、それよりも大きい場所にたくさんの絵本があることに気づいたり、高い天井を見上げて解放感を感じたりしていました。そして、図書館の方に絵本を読んでもらったり、お気に入りの絵本を1冊選んで借りたりして過ごしました。これからもいろいろな絵本に出会ってほしいです。 |
![]() |
|
2024/11/18 | ■防火訪問PART2 |
![]() |
その後、クラスごとに消防車を見学させていただきました。車に積まれているいろいろな道具を「これは何ですか」と名前や用途を質問したり、実際に放水の様子も見学しました。放水用のホースが畳まれた状態でたくさん積んである様子を見て、「これをつなげたら、遠い場所でも火が消せるな」「はしごを昇ったら、(マンションのような)高い場所でも大丈夫やな」と、納得しながら聞いている様子も見られました。これからは、保育室で暖房器具を使うので、より身近にお話を聞くことができました。 |
![]() |
|
![]() |