2022/09/28 ■膨らんだ

4歳児の子ども達は、今、バルーンを使っていろいろな技に挑戦をしています。26人の力を合わせると、いろいろなことが出来ること、なんだか楽しいことをバルーンを通して感じている子ども達です。みんなで空気をバルーンに入れると、フワーッと大きく膨みます。その瞬間、子ども達の顔が自然と笑顔になり思わず歓声があがります。土曜日の運動会では、子ども達の楽しい気持ちが伝わりますように。


2022/09/28 ■メタセコイヤ

乳児の子ども達の毎日の日課となっているメタセコイヤの木への散歩。毎日行くことで、どこに何があるかよくわかっています。最近は、草むらにバッタがたくさん潜んでいます。しゃがんでジッと見ているとバッタが時々ピョンと出てきて大喜び。指をさしたり、身振り手振りで表現したりして、一生懸命保育者に伝えようとする子ども達です。


2022/09/16 ■ひらひら

毎日の日課となっているメタセコイヤの木への散歩。二人の子ども達がフェンス沿いに立って何かをしています。よくみると、草をフェンスからすてているように見えます。
保育者に聞くと、最近、草がちぎれるようになったこと、フェンスから外にすてると風に舞ってヒラヒラ落ちることを教えてくれました。なるほど、、と話を聞いて納得しました。子ども達の楽しんでいることをしっかり見つめられる保育者でありたいものです。