2024/11/18 | ■防火訪問PART2 |
その後、クラスごとに消防車を見学させていただきました。車に積まれているいろいろな道具を「これは何ですか」と名前や用途を質問したり、実際に放水の様子も見学しました。放水用のホースが畳まれた状態でたくさん積んである様子を見て、「これをつなげたら、遠い場所でも火が消せるな」「はしごを昇ったら、(マンションのような)高い場所でも大丈夫やな」と、納得しながら聞いている様子も見られました。これからは、保育室で暖房器具を使うので、より身近にお話を聞くことができました。 |
|
2024/11/18 | ■防火訪問がありました。 |
今日は、守山市女性消防団の皆さんと、北消防署の皆さんが来てくださいました。幼稚園では、毎月いろいろな災害等を想定して避難訓練を実施しています。今回は、地震や火事がおこった時の身の守り方について、具体的に教えていただきました。「地震の時は姿勢を低くして頭を守る」「火災の時は煙を吸わないように姿勢を低くして、ハンカチや手で口を覆う」「体に火が付いたときは、寝転んで体を地面にこすりつける」という安全対策をゲームをとおして学びました。火事がおこった時の煙の動きや広がり方を、布を使って教えていただいたので、子ども達にも分かりやすく、姿勢を低くする理由も併せて学ぶことができました。 |
|
2024/11/15 | ■保育参観、ありがとうございました。 |
11日、14日、15日の3日間に保育参観を実施しました。それぞれのクラスでは、身近にあるいろいろな素材や自然物に触れ、見立てたりイメージしたものをつくったりして遊ぶことを楽しんでいます。そして、自分のやりたい遊びを楽しむ中で、そばにいる友達の存在を心地よく感じ、作ったものを見せ合ったり、作り方を教えたり、相談して遊びに必要なものを作ったりしている姿が増えてきています。じっくりと素材に向き合う中で、素材の特性を知ったり、たくさんある素材や用具の中から、自分が欲しいものや遊びに必要なものを選んだりするようになってきています。そのような日常の一場面ですが、おうちの方に見ていただけて、子ども達も嬉しそうでした。 |
|