2023/10/03 ■3歳児・運動遊び参観

 園庭で、3歳児の運動遊び参観を行いました。おうちの方に踊ったり、挑戦したりする姿を見ていただくことが照れくさかったり、うれしかったり・・・子ども達の気持ちや姿は、さまざまでした。お魚に変身して踊ったり、海の中を探検したりする姿は頼もしく、これからもたくさん体を動かして遊べるようにしていきたいと感じました。温かい応援と見守りを、ありがとうございました。


2023/09/30 ■4歳児・5歳児運動会

 守山小学校の校庭をお借りして、4歳児・5歳児の運動会を開催しました。暑さを心配しましたが、それぞれ水分をとりながら、友達と競走したり、一緒に踊ったりすることを楽しみました。おうちの方も、暑い中での応援をありがとうございました。フィナーレでおうちの方と一緒に踊っているときの子ども達、そしておうちの方の表情がいきいきしていました。


2023/09/20 ■何をつかまえたのかな?

 暑い毎日が続いていますが、さくら組は毎週畑に出かけて虫さんとにらめっこ!
今日はちゅうりっぷ組と一緒に虫探しに出かけて、土手で手をひいてあげたり、横断歩道の渡り方を教えてあげたりして、親睦を深めつつ、さまざまな虫を見つけてきました。1週間保育室で飼育してから、畑や園庭にかえす・・・という流れで、繰り返し虫を捕まえたり、えさをあげて世話をしたりしていきたいと考えています。

前回の答え→コオロギ(左側の真正面を向いているコオロギの顔が見えますか?子ども達が給食を食べている間、鳴きながら見ている図です!)