2022/05/13 | ■田んぼで泥遊びをしたよ |
先日、地域の方の田んぼで泥遊びをさせていただきました。「ヌルヌルする。」「気持ちいい。」と子どもたち。足や手で泥の感触をたくさん味わいました。アメンボがすいすいと泳いでいるのを見つけてアメンボ掴みに夢中になったり、泥だんごを作ったり、歩くのが難しい泥の中をどこまでもどこまでも歩いたりと全身で泥や生き物に触れて遊びました。地域の方に、温かく見守ってもらいのびのびと遊ばせてもらえていることに感謝します。ありがとうございました。 |
|
2022/05/06 | ■今年もやってきました |
毎年この時期になるとツバメが巣を作りにやってきます。ツバメの巣が日に日にできていく様子を目にしながら、命の尊さを感じています。野洲川には18種類の野鳥がいるそうです。五感を十分に働かせて、鳥のさえずりに耳を傾けたり、飛んでいる様子を見たりしながら命の大切さを感じてほしいと思います。 |
|
2022/04/11 | ■入園式・始業式 |
今日は入園式でした。在園児の子どもが、新入園児の友達に「ほし組さんはこちらですよ。」と話をする微笑ましい姿が見られました。新しい友達がこども園にくるのを楽しみにしていたんですね。その優しい気持ちを嬉しく思いながら見ていました。本年度は、在園児70名と新入園児30名を迎え、総勢100名で園生活をスタートします。保護者の皆様と連携を図りながら子ども達の育ちを支えて参りたいと思います。ご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
|