2022/07/06 | ■茅の輪くぐり |
下新川神社にでかけ「茅の輪くぐり」の体験をしました。宮司さんに、「たくさんの大切な命に触れ、食しながら過ごしていることに感謝をしながら、茅の輪をくぐりましょう」と教えていただきました。子ども達は、茅の輪の前で一礼して、左側から八の字にくぐりました。体験をした後は、綺麗な心で、あと半年、元気に過ごせますようにとみんなでお参りをしました。 |
|
2022/07/04 | ■川遊び |
6月下旬、5歳児の子ども達が、野洲川で川遊びを楽しみました。何日も前から楽しみにしていた子ども達です。河川レンジャーの方から、安全な川での遊び方や川に生息する生き物について教えていただいたことで、子ども達の興味がますます広がり、ワクワクする気持ちで川に行きました。川ではワニ歩きをしたり、体を浮かせて川の流れに身をまかせてみたりと川ならではの水の感触を楽しみました。また、網を使って生き物探しをしました。小さなエビや魚を見つけ大喜びの子ども達。そのの表情やつぶやきから、多くのことを感じ川への関心がより深まったことを感じました。たくさんの保護者の皆様のボランティアのおかげで、安全に川遊び体験ができたことに心から感謝します。ありがとうございました。 |
|
2022/06/29 | ■おいしいね |
昨年度に植えたイチゴの苗。大きく生長して少しだけ実をつけました。大事に大事に摘んだイチゴを給食室でジャムにしてもらいました。5歳児の子ども達だけのお楽しみです。「おいしいね。」「あまいね。」「甘酸っぱい。」子ども達の満足そうな表情に、こちらも嬉しくなりました。 |
|