2024/11/11 ■花の苗を植えたよ

湖南地域を中心に活動されている「草誠(そうせい)クラブ」の方から、ビオラとアリッサムの苗をいただきました。4歳児ほたる組の子ども達が、自分で好きな苗を選び、クラブの方に教えていただきながら、自分の鉢に植えました。「2つの苗が植えられるように、(位置を)考えようね」と担任が声をかけると、子ども達なりに考えながら穴を掘り始めました。そして、カップから丁寧に苗を取り出して穴に植え、土をかぶせます。苗を植えた後に、赤・桃・黄・白の4色から自分で好きな色を選んで、チューリップの球根も寄せ植えしました。たっぷりを水やりをした時の表情は、とても満足そうでした。保育室前に植木鉢をならべたので、毎朝、観察しながら世話をしていきたいです。


2024/11/08 ■遠足に行ったよ PART2

球場の周りを散策しながら、たくさんのドングリを拾ったり、ふかふかの落ち葉をシャワーのように投げたり、芝生のゆるやかな斜面を転がって遊んだりしていると、次第にお腹がすいてきました。木陰の下で、おうちの方が作ってくれたおにぎりを食べました。「外で食べるとおいしいね」と言いながら食べている子ども達でした。少し休憩をしてから、もう一度遊具で遊んで幼稚園に帰ってきました。帰りのバスでも元気な子ども達、家に戻ったら、きっと今日の楽しい経験を、おうちの方に話していることでしょう。


2024/11/08 ■大型バスに乗って遠足に出発!

3歳児たんぽぽ組の子ども達が、大型バスに乗って草津市の弾正公園に遠足に出かけました。初めての大きなバスに、少し緊張している表情の子どももいましたが、動き出すとしぜんに「♪バスに乗って揺られてるゴーゴー」と歌が聞こえてきました。公園についたら、まずは遊具で遊びました。いろいろな滑り台を何度も滑って遊びました。園児の他にも地域の親子が来られていましたが、順番を守って交代で遊ぶこともでき、成長を感じた場面でした。公園には、いろいろな形のドングリがたくさん落ちていて、お散歩バッグいっぱいになるまで、拾いました。