2025/01/16 | ■寒さに負けず、戸外で遊ぼう! |
![]() |
寒い日が続いていますが、登園後のレッツゴータイムでは、縄遊びやドッジボール、鉄棒や雲梯など、体を十分に動かして遊んでいます。1学期から継続して取り組んでいるので、「朝の用意が終わったら、園庭で遊ぶ」という生活の流れが定着してきたからこそ、寒い日でもすすんで戸外で遊ぶ姿につながっています。体を動かして遊ぶと体も温まり、体もすっきりと目覚めて一日をスタートできます。これからも子ども達がすすんで戸外で遊んでみたくなるような遊びや環境を準備していきたいです。 |
![]() |
|
![]() |
2025/01/08 | ■初詣に出かけました。 |
![]() |
昨日から第3学期が始まり、久しぶりに子ども達の元気な声に幼稚園が包まれました。今日は、中野樹下神社に初詣に出かけました。道中は強い風を受けながらも、寒さに負けずに歩きました。ビュービューと吹く風の音の違いに気づいたり、向かい風と追い風に気づいたりして、冬の自然の厳しさを体感した子ども達です。到着するとまずは、みんなでお参りをしました。先生から参拝の作法を聞き、「今年も元気に過ごせるように」と小さな手を合わせていました。 |
![]() |
|
![]() |
2024/12/27 | ■2025年が、よい一年になりますように |
![]() |
今日で幼稚園の保育も終わります。市内や県内では、インフルエンザ等の感染症が流行していますが、地域の皆様はお元気でお過ごしでしょうか。今年一年、本当にお世話になり、ありがとうございました。2025年が皆様にとって、よい一年になりますように、職員一同、心よりお祈り申し上げます。 |