2022/10/11 ■図書贈呈について

本日、厚生保護女性会様より、「読書の秋」に合わせて、絵本を贈呈していただきました。

「大切な幼児期に、絵本を通して豊かな心を育んでください」とおっしゃっていました。保育園でも、たくさんの絵本との出会いを大事にしていきたいと思っています。地域の方のご厚意に感謝申し上げます。


2022/10/11 ■キッズサッカー(5歳児)

公益社団法人滋賀県サッカー協会からキッズリーダーのコーチが来てくださいました。ボールを使った動きづくり・鬼ごっこ・ボールフィーリング・ゲームなどがその内容です。

初めて出会ったコーチの話を興味をもって聞き、体をいっぱい動かす楽しさを味わっていた子どもたちでした。コーチは、さくら組の子どもたちが、ルールを理解して楽しく活動できたので、感心しておられました。
運動会を終えて、自信をつけた子どもたち、たくましく育っています。


2022/10/04 ■おいもみーつけた!

子ども達が苗を植えたサツマイモが、大きく育ち収穫の時を迎えました。

長いツルを「よいしょ よいしょ」とひっぱったり、土から顔をだした、サツマイモを見つけると「あった」と歓声をあげたりして、楽しい体験ができました。サツマイモだけでなく、カナヘビやコガネムシの幼虫、ミミズ、セミの殻等もみつけて、ニコニコ顔の子ども達でした。

持ち帰ったサツマイモは、どうぞご家族皆さんでお召し上がりくださいね。