2020/11/05 ■八幡山に登ったよ

登山日和の中、5歳児が八幡山に登りました。山道に落ちているどんぐりを拾いながら、心と体を弾ませて登り始めました。「〜ちゃん、がんばれ〜」「大丈夫?」などと友達を気にかけたり応援したりして、互いに励まし合いながら頂上に着きました。頂上で食べるおにぎりのおいしかったこと!!「唐揚げが入ってる」「鮭が入ってた」と、おにぎりを頬張る顔がほころびます。
下山は、転びやすいので自分で気をつけて慎重に歩く姿が見られました。
 友達と一緒だから、頑張る気持ちも膨らみました。無事下山した子ども達の顔が、なんだか自信に満ち溢れているように感じました。


2020/10/30 ■鳩の森公園に行ったよ

5歳児が鳩の森公園に出かけました。
池の鴨や白鷺を眺めたり、どんぐりや色とりどりの落ち葉を見つけたりして遊びました。
丸いどんぐり、大きいどんぐり、細長いどんぐり。
形や大きさの違いにも興味を持ちながら、集めることを楽しみました。


2020/10/27 ■秋の自然物、いっぱい見つけたよ

初めてのバス遠足に朝からウキウキの3歳児さん。芝生の上を思いきり走ったり、友達や先生とたくさん体を動かして遊んだりしました。どんぐりや落ち葉、木の枝など、いろいろな自然物も見つけました。お土産に持ち帰ったどんぐりや落ち葉から、子ども達の楽し気な声が聞こえてきたのではないでしょうか・・・