4歳児が、バスに乗って近江富士花緑公園に行きました。 当日は小春日和のとても良い天気で、子ども達の気持ちもおのずと弾んでいるようでした。 花緑公園に到着すると、美しく色づく木々が視界いっぱいに広がりました。「わ〜きれい!」と、大きな木を見上げたり、珍しい形や色の落ち葉を選んで集めたり、両手いっぱいに搔き集めた落ち葉を1・2の3でフラワーシャワーのように友達とかけ合ったりと、動き出さずにはいられません。自然の力は偉大ですね! お父さんサークル「どんぐりさん」に励まされながら、山登りをする中では、大きなシダの葉から恐竜の住む世界をイメージしたり、陽当たりによって山道が暗くなると「お化けがでてきそう」明るくなると「脱出成功!」など、友達と探検のイメージで遊んだりする姿が見られました。 みんな、最後まで自分で歩くことができました。 先に到着したわかば組が、続いて到着するひまわり組の姿に思わず「おかえり〜!」と駆け寄るほほえましい姿に、心があたたかくなりました。 安全で充実した園外保育にご協力いただいた、お父さんサークル「どんぐりさん」、ありがとうございました。
今日もとても気持ちの良い天気となりました。 ぽかぽか広場は予定通り実施いたします。 お気をつけてお越しください。
とても良い天気になりました。 本日のぽかぽか広場は予定通り実施します。 気を付けてお越しください。