2022/09/01 ■はじまりました

今日から2学期が始まりました。“なかよしさん(短時部)”の友達と会えるのを楽しみにしていた“すくすく(長時部)”の子ども達です。「おはよう」とあいさつを交わし久しぶりの再会を喜び合いました。自然と交わりあい、園庭で縄跳びやサッカーを楽しむ5歳児の子ども達です。私たち職員も子ども達が元気に登園をしてくれてとても嬉しいです。今日から、また一緒に元気いっぱい遊びましょうね。


2022/08/25 ■夏も終わり

「ツクツクボウシ、ツクツクボウシ」セミの鳴き声が変わってきました。子どもたちは、メタセコイヤの木の下で、大きな網をもちながら、鳴き声をたよりにセミを探しています。「セミの鳴き声が変わってきたね。」「もうすぐ夏も終わりやね。」と保育者が話すと、より耳を澄ませる子ども達です。草むらには、バッタが跳ねています。自然にかかわりながら、夏から秋へと季節の移り変わりを感じている子ども達です。


2022/08/09 ■最後のプール

今日は、4・5歳の子ども達の今年最後のプールです。プールの水にも慣れ、少しずつ顔をつけたり、浮かんでみたりと自分なりにやってみようとすることが増えてきました。4歳児の子ども達は浮き輪で浮かぶのが楽しいようです。しぜんと友達同士でつながり「電車みたい」と大喜び。みんなでつながって電車ごっこを楽しみました。小学校のプールでたくさん遊ばせていただきました。ありがとうございました。