2023/01/27 ■園庭で雪遊び

一昨日は、大雪のため休園になりました。翌日になっても雪が溶ける気配はなく、幼稚園の園庭は銀世界となりました。
広々とした園庭一面がまぶしく光り、子ども達の心を揺さぶります。

足跡をつけたり机の上に積もった雪を叩いてみたり、走り回ったり、寝転んだりして全身で雪の感触を味わっていました。
幼稚園で雪遊びをした経験がある5歳児は「雪が積もったら雪合戦をしよう」「みんなで雪だるまをつくろう」など、思い描いていたことがそれぞれにあり、友達と誘い合いながら、雪にふれて存分に遊び、充実感を味わいました。

ウサギ小屋のトタン屋根の裏側にできている「つらら」を見つけた教師が、子ども達が気付けるよう声をかけると「とって〜」「触りたい」と興味津々の子ども達。

寒さの厳しいこの時期ならではの自然現象にふれ、発見や不思議がいっぱいのひとときとなりました。


2023/01/25 ■新入園時保護者説明会について(日程を変更しました)

本日、予定しておりました「新入園時保護者説明会」は、2月8日(水)に延期させていただきます。
開始時間や内容に変更はありません。

予定していただいていた中、急な変更でご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。


2023/01/25 ■本日の入園説明会は延期にします

本日は、大雪による積雪や路面凍結などにより、休園となりました。
午後から予定しておりました「新入園時保護者説明会」は、延期いたします。
延期の日程等については、後日改めてホームページ等でお知らせします。