明日は交通安全子ども自転車滋賀県大会! 地区大会優勝後から今日まで、学校 体育館で県大会に備えて練習を重ね、 今日が最後の仕上げ練習。 守山署の方のご指導を仰ぎながら 最終調整‥ 狙うは優勝‥その先にあるもの‥ それは「安全第一の交通マナーの向上」 みんなが安全で安心できる社会へ‥ 健闘を祈っています!
みんなの前に出て発表することは ちょっぴりはずかしかったけれど‥ 発表したあとに、みんなから おおきな拍手をもらいました。 大きな声で、わかりやすく発表 できました。 紙芝居、3人で交替しながら 読みあい、聞かせあいながら、 お話の中身に入り込んでいます… 協力と分担、そして集中力がすごいっ!
PTA役員さんや地域の方々もお 越しいただいて夏休みの地域行事 や安全過ごし方についてお話をし ていただきました。 分団長さんが進行しながら、 一学期の登校マナーの反省点や 地域の危険個所などを出し合い、 みんなで安全に過ごせるよう、 確認しあいました。