2023/03/14 ■もっと遊んでいたいな(5歳児)

好天が続いた先週から、毎日5歳児が広い園庭を駆け回り元気いっぱい遊んでいます。
ドッジボールに縄跳び、鬼ごっこ・・・築山からジャンプ対決をしたり手押し相撲をしたり、自分たちで考えた遊びも楽しんでいます。
子ども達と過ごす時間を名残惜しく感じますが、子ども達が幼稚園生活に充実感をもって巣立っていけるよう、教師も一緒に本気で遊び、体験や感動を共有しています。

いよいよ明後日は修了証書授与式です。
楽しかった思い出や大きくなった自信を胸に、大きくはばたいていく子ども達を、保護者の方とともに祝福したいと思います。


2023/03/14 ■春をみつけたよ(3歳児)

先週は、毎日とてもよい天気が続き、春のやわらかな日差しが子ども達を外に誘い出しているようでした。

金曜日に、3歳児が中町「田中さわやか公園」まで散歩に行きました。
幼稚園の近くには田んぼや畑があり、季節の移り変わりを感じることができます。この日もたくさんの「春」を見つけました。

あちこちに顔を出すつくしを見つけて摘んだり「もっと長くなるからまだとらんとこう」と、生長を楽しみにしたりする姿がありました。
田んぼの端につくしの群生を見つけ、大興奮の子ども達。思わずかがんで間近で見たり、手を伸ばして摘んだしてかかわっていました。

田中さわやか公園の池には、魚が泳いでいるのを見つけ、木の枝を釣り竿に見立てて”魚釣り”のイメージで遊んだり、水面をつんつんつついて”どうなるかな”と試したりする姿がありました。

河西幼稚園の近くにある豊かな自然を生かし、子ども達が身近な自然と触れ合う機会を大事にしていきたいと思います。


2023/02/22 ■劇遊び【3歳児】

動くこと、声を出すこと、役になりきって遊ぶことなど、3歳児は表現遊びが大好きです。
表情やしぐさ、動きや発声など、多様で豊かな表現を見せてくれます。

今日は、今年度最後の参観日でした。
いつも保育室で先生や友達と一緒に遊んでいる楽しい雰囲気を感じながら、自分たちの遊びをお家の方にみていただくことを喜んでいました。

遊びの途中でハプニングもありましたが、自分の気持ちや起こったことを先生に伝えている姿や、泣いている友達の顔を心配そうにのぞきこむ姿、お家の人のもとに行きたいけれど、最後まで友達と一緒にがんばっている姿が見られ、一年間の成長を感じました。