2022/11/08 ■はじめてのバス遠足(3歳児)

 じゅらくの里に遠足に出かけました。前日から「明日、バスに乗って公園に行くねん。」と嬉しそうに話していたたんぽぽ組の子ども達。バスに乗ると、大興奮で見える景色や乗り物を指さしたり、曲がり道に来るたびに「曲がりまーす。」と運転手気分になったりしてにぎやかに向かいました。
 公園では、滑り台やゆらゆら橋、トランポリンなどの大型総合遊具に一目散。友達と一緒に何度も何度も繰り返し楽しんでいました。お昼は、芝生にシートを敷いておにぎり弁当をおいしくいただきました。お天気もよく、公園の木々も赤や黄色の紅葉の中、とても気持ちよく過ごすことができました。食後は、落ち葉で遊んだり、どんぐり探しをしたりしました。
 帰りのバスに向かうときには、「たのしかったなー。」「また、来ような。」と手をつないでいる友達と歩くかわいい姿が見られました。行きは、あんなににぎやかだった車中でしたが、バスに揺られすぐに静かになり、すーすーと寝息が聞こえてきそうなほどたっぷり遊んで、満足した子ども達の寝顔がほほえましかったです。


2022/10/25 ■花緑公園に行ったよ(4歳児)

 ほたる組がバスに乗って花緑公園に行きました。山道を登って散策へ。途中、ドングリを拾ったり、手をつくほどの段差を登ったりしながら、展望台に到着。「ヤッホー!」と思わず言いたくなるほど高いところに登ってきたことを喜んでいました。目の前の三上山にみさき組が登山していることを聞くと「おーい!みさき組さーん」と手を振って応援していました。
大きな岩のトンネルをくぐり、おやつでエネルギー補充をしてもらい、もうひと頑張りして遊具広場に下りてきました。芝生で食べるおにぎりは、格別でおいしそうにほおばっていました。その後は、木の遊具で遊んだり、落ち葉で遊んだりして思い切り楽しみました。


2022/10/25 ■三上山登山(5歳児)

 みさき組が三上山登山に挑戦しました。「頂上までがんばるぞ!」「エイエイ、オー!」と勇んで登り始めました。上を見上げるほどの斜面を足先に力を入れながら一歩一歩、前に前に進んでいきました。
「頂上、まだー?」「もうちょっとちがう?」
「がんばろう!」と声を掛け合ったり、
足を滑らせた友達に「だいじょうぶ?」と心配したりしながら、みさき組みんなで登るんだ!という気持ちが大きくなっていました。頂上に着くと「とうちゃくー!!」「のぼれたー!」「すごい!」と自信に満ち溢れていました。山の上から見る景色は最高で、「車が小っちゃく見える。」「幼稚園見えるかなあ。」とあちこちを指さしながら、つぶやいていましたよ。
そのまま下山。下り坂は、登りよりも難しいことを体で感じながら、慎重に下っていきました。
登山後のおにぎりは本当においしかったです。改めて三上山を見上げると「ホンマに登ったんやね。」「すごいね。」と達成感でいっぱいでした。